主な書き手である咲夢チチは、
業務にテンパるとブログ更新が滞ります。
そして、ほぼ恒常的にテンパっているため、
更新が進まないまま、
さっき〜のかわいい写真や書きたい話が溜まってしまいます。
震災後、少し余裕が出てきましたので、
がんばってアップしていきたいと思います。
さて、イナズマ組の皆さんや葵ちゃん、
かけるん達が集まったときより少し前の日曜日、
数年ぶりに水元公園へ行ってきました。
水元公園は特に遠いわけではないのですが、
散歩には近くの公園に行くことが多く、
遠出するとなれば、自然の多い他県へ行くことが多いです。
どうも近すぎず、遠すぎず、距離感が微妙な感じなので、
足が遠のいていたようです。
北区からは環七で一本道なのですが、途中に渋滞ポイントがあるため、
行く気にならなかったのも、理由の一つのようです。
この日、あまりにお天気が良くて、
さっき〜とクルマで散歩へ行くことにしました。
いつも行く公園や荒川の河川敷を通り過ぎ、
どんどん環七を走って葛飾へ。
何となく、水元公園まで走ってしまいました。
相変わらず広くて、自然がいっぱいの公園は、
都内でも指折りの規模に思えます。
メタセコイアの森の中にテーブルが点在して、
みんなデイキャンプを楽しんでいました。
お弁当持って、ピクニック気分で遊びに来ると良さそうです。
森の中を探検し、
川や池の畔を歩いたり、
広〜い芝生の広場を駆け回って、
さっき〜 ニコニコしながら水元公園を満喫していました。