さっき〜は、お散歩が大好きです。
どんなに寒い日でも、雨の日でも、多分雪の日だって
元気に散歩に出て、ニコニコ顔で歩きます。
暑い夏の日だけは、すぐにバテバテになって「もう帰ろう」モードになるけれど・・・。
でも環七に近いこの辺りは草が生えた場所が多くありません。
歩いて行ける場所の中で、一番のお気に入りは、
隅田川沿いの緑地スペース。
川に向かって環七沿いに歩いて、歩道橋を渡り、住宅街を歩くと、
緑の木々が見えてきます。
小さな坂を登って堤防上の道に出ると、
隅田川が目の前を流れています。
昔は汚かったけれど、今はけっこう良い感じ。
きれいに芝生を植えた堤防を駆け下りたり、駆け上ったり、
草の生えた斜面を走りまくっています。
川沿いの遊歩道を歩いたり、
欄干に止まった鴎にガウガウと挨拶して、
川を行く船を眺めたりしています。
この場所には水上バスの発着所があり、時々船が寄るようです。
流れの先には、かつてさっき〜が身を寄せた、
イナズマ組のあるはなちょびぃハハ家がありますね。
さっき〜、川の流れを眺めながら、
イナズマ組の方たちを思い出しているのか、いないのか。
遊歩道は環七の下を通り、1キロほどの長さがあります。
最初、さっき〜は高架の音が怖くて、下を通ることができませんでした。
でも今は、ガンガン走りながら、行ってしまいます。
超お安い家具屋さんの裏にある遊歩道の終点まで、
川を眺めながら、走ったり歩いたり。
ここでも芝生の斜面を走り回り、
満足したら、住宅街の中を通って帰途につきます。
さっき〜 今日も元気です